• HOME>
  • おしらせ

おしらせ

2020年11月01日ご好評につき運航継続!「御所浦⇄棚底夜間のりあい便」翌年1月末まで

NPO法人イーモビネットが一般財団法人トヨタ・モビリティ基金から助成を受けて実施する「うみラクプロジェクト」からのお知らせです。

8月より運航してきた、御所浦と棚底間を海上タクシーを乗合で利用する予約制の「夜間のりあい便」。当初は10月末までの運航としておりましたが、ご好評につき試験運航を継続いたします!

1月末までの運航を予定しておりますので、ぜひご利用ください。

 


|うみラクのりあい便会員募集|

また、のりあい便の会員募集も行います。会員にご登録いただくと特典がつきますので、この機会に是非ご登録ください!

登録特典①

会員登録すると、登録された本人分の乗船料金が1回無料!!

登録特典②

11月中にインターネット予約&決済システムを導入予定です。 インターネットから予約&決済をご利用いただくと乗船料金がお得に! ご利用区間やご利用グループ人数に応じて20%〜50%割引!!

*システム運用開始の際は登録いただいたメールへご連絡いたします。

 

◎登録はコチラから↓↓

>>>うみラクのりあい便会員登録フォーム

しおさい館に、登録用紙も設置しています。 *会員登録は18歳以上の方が対象です。

 


 

|ご好評につき運航継続! 御所浦⇄棚底 夜間のりあい便|

1.期間

令和2年8月20日(木)〜令和3年1月31日(日)

 

2.運航内容

往路 19:20ごろ御所浦港出発→嵐口港→横浦港→棚底港着
復路 20:00ごろ棚底港出発→横浦港→嵐口港→御所浦港着
料金 おとな2,000円 こども1,000円 幼児無料
*島民は半額(おとな1,000円 こども500円 幼児無料)
予約 電話にて受付(運航30分前まで)

 

3.ご利用方法

STEP 1 ▶︎
運航30分前までにご予約を。
*システム導入までは電話のみでの受付となります。
*システム導入後はインターネット予約可。
*ご予約は先着順とさせていただきます。

STEP 2 ▶︎
乗船、下船される港をお伝えください
*御所浦・嵐口・横浦・棚底から選べます。

STEP 3 ▶︎
船長へ乗船料金をお支払い。
*システム導入後はインターネット決済可

*インターネット決済による割引あり。

 

4.ご利用についてのQ&A

Q. 料金はいつ払えばよいですか。
A. 乗船の際に船長へお支払いください。乗船料金はご予約の際にお伝えいたします。システム導入後はインターネット決済が可能となります。

Q. 御所浦港発→横浦港着で利用できますか。
A. はい。利用できます。御所浦港、嵐口港、横浦港、棚底港のいずれの区間でもご利用いただけます。ただし、現金支払いの場合はどの利用区間でも料金は同じです。システム導入後はインターネット決済ではご利用区間やご利用グループ人数に応じて割引があります。

Q. 港の桟橋ではなく家の前に降ろしてほしい。
A. 夜間の運航ですので、安全のため桟橋での乗り降りをお願いいたします。

Q. 島民と島民以外の判断の基準はなんですか。
A. 御所浦町に住民票をお持ちの方が島民料金でご利用いただけます。 *熊本県の「御所浦島民限定交通支援ICカード」の対象者と同じです。

 

5.ご予約

御所浦物産館しおさい館
8:30〜17:00
☎︎ 0969-67-1234
*17:00以降の連絡はうみラクへ

うみラク
17:00〜19:30
☎︎ 090-8662-5400

詳しくは以下のPDFもご参照ください。

 

6.実施団体

うみラクプロジェクト 海上タクシー乗合サービス実証事業
主催 うみラクプロジェクト/NPO法人イーモビネット
助成 一般財団法人トヨタ・モビリティ基金
協力 あまくさ海上タクシー協会
手配 株式会社ノハラボ 熊本県知事登録旅行業 地域-265号

詳しくは以下のPDFもご参照ください。

 

>>>事業フライヤーPDFファイル

 

2020年06月01日御所浦白亜紀資料館が開館再開します!


令和2年6月2日(火)午前8時30分から御所浦白亜紀資料館が開館します。

白亜紀資料館からは、新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、以下のお願いがお知らせされています。

***

■ 来館者の皆さまへのお願い

入館時に「ヘルスチェックシート」への記入をお願いします。
※ヘルスチェックシートはダウンロードもできます(ダウンロードはこちら)。当日、受付でも記入できますが、事前に記入しお持ちいただきますようご協力お願いいたします。
発熱や風邪、味覚障害等の症状がある方は、資料館の入館および化石採集場の利用はご遠慮ください。
入館の際は、マスクを着用してください。(お持ちでない方はスタッフにお声かけください。)
アルコール消毒液(各トイレには薬用ハンドソープ)を備え付けています。消毒やこまめな手洗いをお願いします。
館内での会話はお控えください。
化石を触れるコーナーやキッズコ―ナー、スタンプコーナー、休憩用のイスの利用を中止しています。他の方との距離は空けて観覧ください。(1部屋3組までの入室とします。また、2mを目安としてそれぞれの距離を空けるよう心がけてください。)
大人数となる場合、資料館の入館や化石採集場の利用を制限することがあります。
■ 職員(スタッフ)等の対応について
受付ではビニールカーテンを設置しています。
マスクを着用して対応させていただきます。
展示解説および化石の同定(鑑定)は原則行いません。
各階(1階入口、3階展示室入口、2階事務室)にアルコール消毒液、各トイレに薬用ハンドソープに備え付けています。
換気のため、窓や扉を開けています。(雨天時や強風時等は閉めることがあります。)
展示ケースや手すり等のアルコール消毒を行います。
貸し出し用ハンマーは都度消毒を行います。
その他、職員が感染拡大予防のため協力をお願いすることがあります。
※ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

***

詳しくは、白亜紀資料館WEBページをご覧ください。
click>>白亜紀資料館WEBページ